仁川国際空港 KALラウンジの入口
ハングルは何と書いてるか読めませんが、KAL Loungeが目印です。

エスカレータを上った先の殺風景な場所にKALラウンジが存在しています。
まずはKALラウンジのインテリアから


白と薄い青が貴重となっており、中は大変明るい空間になっていますね。

ラウンジの中は結構広いみたいです。
で、たまたま訪問した時間帯の関係なのか、ラウンジ内は混雑しておらず快適でした。
また、雑誌や新聞も充実しており、数多くの言語に対応しているようですね。

こんな模型を見ながら〜
フードコーナーを見ましょう

ホットミール
さすがに、蓋をあけてまで撮影はしづらかったので、のちほど中身を紹介します。

乾きもの

奥にはケーキとかもあります。
一方のドリンクですが

ワインとウイスキー
白ワインは冷やされておりますが、スパークリングワインの用意はございませんでした。
でも・・・、

生ビールが用意されているようです!
左側は誰もが知っているバドワイザーですが、右側のビールは韓国のビールでしょうか?
ただ、日本のラウンジのようにワンプッシュで出てくるもの ではないので、飲食店で働いていた経験とか無いと、美味しく注ぐのは難しいです。

ホットミールを お皿に盛ってみました。
ご飯とピザパンが用意されており、満腹することは可能ですね。
食後は飛行機でも眺めながら寛ぎましょう

さすがに手前の飛行機と比べると大きさが違いすぎますね。

シアタールームのように設置されているみたいですね。
この時は人が少なかったため電源は入っていなかったようです。

シャワールーム
今回は時間の関係で利用しなかったのですが、基本的にはレセプションでキーを受け取ってから利用出来るようになっています。
|
仁川国際空港 KALラウンジ 総評
さすが大韓航空のメインの空港のラウンジであるため、設備やサービスが充実しています。ホームグラウンドのラウンジとしては少々物足りなさを感じたりしま
すが(ワインの数など)、JAL利用者としてKALラウンジを利用する場合には、ここが指定ラウンジで良かったと思えるラウンジです。
食べ物も充実しているとは思いましたが、もう少し韓国らしい食事が提供されていると嬉しかったです。
ということで、
総合評価:★★★★☆(星4つ)
とさせてください。(ビジネスクラスラウンジ部門で)
良いです。
ただ、あくまでも大韓航空のホームグラウンドのラウンジであるため、もう少し機能を充実させてほしいと思いました。
訪問日:2014年4月下旬 昼
|
 
|